Archive for the ‘新着情報’ Category
第四回軸道研究会の模様
2015年4月18日(土) 平瀬接骨院にて第四回の軸道研究会が開催されました。
研究対象は前回に引き続き集中力について、です。
今回は前回考えた目的「時間管理ができる集中力を遊びの中から、和気あいあいに、一か月の内につける」を実現する仕組みについて、現実的な予算でどんな方法があるだろうか、と考えていきました。
その中で以下のような仕組みが出てきました。
・けん玉をやりながら吹き矢
・手話でしか話せない
・巨大ジェンガ
・跳弾を避けるスカッシュ場
まだまだ色々ありましたが、抜粋とさせていただきます。
アイディア出しの段階ですので、自由に発想していただいていますが、人によって感性が全く異なるため、参考になる考えもあったようです。
終了後はいつも通り食事を摂りました。
今回はソーセージを追加しましたが、これがヒット。大いに好評をいただきました。
次回は2015年5月23日(土)の予定です。
参加をお待ちしております。
第四回軸道研究会
平成27年4月18日(土)20:00~平瀬接骨院にて第4回軸道研究会を開催いたします。
研究会参加者職業・・・主婦 、弁護士 、柔道整復師 、経営コンサルタント 、ビル管理業 、
実業団柔道監督 、管理職 、女子バレーボールコーチ 、介護施設経営者等さまざまな
職種の方が参加しており、参加者の目標は未来、スマホ病(便利を追求した社会)等今後起こりうる病気で大変な
人材が増大する、その方たちの対処法及び治療法を勉強会で学んでいます。
第三回軸道研究会の模様
2015年3月21日(土) 平瀬接骨院にて第三回の軸道研究会が開催されました。
今回は集中力について考えました。
皆さんは「そもそも集中力とは何か」と考えたことがありますでしょうか?
前回の研究会で軸道の目的として「集中力をつける」という考えが多く出たのですが、
そもそもなんだろうか、と考えた参加者の方はあまりいなかったようです。
その中で以下のような言い換えがでてきました。
・邪念を取り除く力
・真剣に取り組む力
・自由を得る手段をもつこと
・自分で自分をコントロールできる能力
・自分の軸を保つ能力
・目的達成のために神経を集める力
・力を抜く能力
・物事の本質を見抜く力
このように集中力という同じ言葉を使っていても、人によって角度が違ってきます。
こうなるとどの言葉に再定義するかで「集中力をつける」方法が変わってきますよね。
参加いただいた方々もいろいろな気付きを得ることができたようです。
次回は2015年4月18日(土)の予定です。
参加をお待ちしております。
第二回軸道研究会の模様
2015年2月21日(土) 平瀬接骨院にて第二回の軸道研究会が開催されました。
【研究会】
前半は当会代表 平瀬守久 より、軸道とは何か、なぜ必要だと思ったかの説明です。
後半は参加者を混じえてのワーク。
前回は体だけではなく心や生活習慣についても軸があることを確認しました。
今回は「軸を作る」目的はなにか、ということを考えていきました。
顧客、治療家、スポーツ選手など軸道に関連するいろいろな主体にとって「軸を作る」目的は異なります。
そもそも軸道とは何かを考え、それにどんな目的があるだろうか、というアイディアを出していくワークをしていきます。
多様なメンバーに出席していただいたおかげで、いろいろな考え方が交叉していきました。
出てきた考えは当研究会でまとめて、ブログで発表していく予定です。
【懇親会】
最後はお楽しみ、懇親会です。
今回も料理をご用意して、参加者の皆様と大いに盛り上がりました。
次回は3月21日(土)の予定です。
参加お問い合わせ、お待ちしております。
第一回軸道研究会の模様
2015年1月17日(土) 平瀬接骨院にて第一回の軸道研究会が開催されました。
前半は当会代表 平瀬守久から軸道とは何か、なぜ今軸道が必要か、の説明です。
後半はワークメニューとして参加メンバーみなで「人間の軸とは何か」を考えていきました。
それぞれのメンバーによって、様々な角度の意見が出て、軸道というものが地球や人間のすべてを研究できる深みのある理論になりそうな予感がしました。
最後は懇親会。
そのまま会場にて行い、大いに盛り上がりました。
次回は2015年2月21日(土) 20:00~の予定です。
« Older Entries